しかっり読める、趣味のクルマ本 ストラット/エンスーCARガイド
トップページ編集部情報お問い合わせatom
エンスーCAR本STRUT
エンスーCARガイド
WEB直販限定シリーズ
新着情報をメールで受け取る
取り扱い店
WEB直販について
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
編集部情報
アンケート/情報提供
編集者blog
from INSIDE 編集部ブログ
編集者blog

クリエーターblog
エンスーマンガ
クリエーターblog
strutwebstrutweb

ホンダ・ズーマー カスタムDIYガイド
ホンダ・ズーマー カスタムDIYガイド
定価:1800円+税
A5 112ページ
発売元:エンスーCARガイド
ISBN:9784904760437
アマゾンページはこちら
※WEB直販についての詳しい内容についてはこちらをご覧ください。

人気のホンダ・ズーマー。そのカスタムをDIY=自分で行うための方法を紹介する本が出来ました。

sample-03.jpg sample-04.jpg

掲載内容は流行のUSDMスタイル(アメリカで流行しているロング&ローな車体・ワイドタイヤ仕様)を達成するための各部作業です。

これら作業は従来、大規模な加工や、純正流用パーツの手配などがあり初心者には敷居の高いものでした。しかし昨今ではパーツが充実してきた結果、別掲写真のような迫力の車体がボルトオンで組めるようになったのです。

本書ではこのボルトオンパーツの組み方を中心に掲載。さらにハンドル周りやライト類の交換法、タイヤの組み換え法まで、汎用性のい高いカスタム方法についてもレクチャーしています。

また、国内外のカスタム済みズーマーサンプルの紹介や、北米ズーマー(現地名:ラックアプ)事情レポートなども掲載しています。

本書内容で一部誤りがありました。 以下に訂正させて頂くとともに、ご迷惑をおかけした皆様にお詫び申し上げます。 P70 誤:Kikuchi Masato 正:Kikuchi Makoto P107 最下部の店舗写真が別店舗のものとなっておりました。SCR_WORKSの店舗内観は同ページのメイン写真をご参照ください。

※ご注意 本書は現在販売されている新車のズーマーを元に作業をしております。2007年モデル以前のキャブレター仕様車とは車体構成の違いから作業に差異が生じる部分もございます(ハンドルの固定形状やイグニッションコイルステーの有無など)。

sample-05.jpg sample-08.jpg sample-02.jpg sample-10.jpg sample-11.jpg

アマゾンページはこちら

.■目次

18 序文  ズーマーカスタムの世界へようこそ 20 本書で行うDIY解説 22 テールライト&ウインカー 24 ヘッドライト&ウインカー 26 フロントブレーキまわり 28 リヤブレーキまわり 30 ハンドル交換 31 インジケーター交換 34 フロントディスク化   フォーク&ホイール交換    パート1 38 タイヤの脱着 40 フロントディスク化   フォーク&ホイール交換    パート2 48 リヤホイール脱着 50 ロングホイールベース化 66 駆動系パーツ交換 82 ステップフレームの装着 84 ローダウンシートフレーム装着 88 スロットルボディの脱着 90 エアクリーナー交換 92 マフラー交換 94 燃料タンクの脱着

1 USA GALLERY

6/45/97 BUILDERS WORKS カスタマイズド・ズーマー紹介

61 厳選パーツカタログ

69 北米カスタムの真髄に迫る USDM講座

105 ズーマー特化ショップ&メーカー紹介